360°「画像」を動画に変換してYouTubeにアップロードする方法
VR
2022.12.192022.12.21
.jpg形式の360°静止画像を用意する
まず.jpg形式の360°静止画像を用意します。
※私はinsta360oneを使っているのでinsta360Studioのソフトを起動して.jpg形式に変換します。
すでに.jpg形式画像であればこの作業入りません。
右にある画像処理系のチェックはすべてチェックします。(確認文が出ることもありますが気にせず)
そしてExport Toを押して.jpg形式に保存します。
PowerDirectorで一発変換する
PowerDirector を使います。
起動して360°エディターを選びます。
用意した360°画像をタイムラインへドラッグアンドドロップします。
動画の時間を適当な長さまで伸ばして編集します。
※右のミニプレイヤーの360度ボタンをオン有効にすると動かして360°画像が確認できます。
メニューから「出力」を選んで変換を開始します。
保存先に.mp4動画ができているはずなので、これで静止画像を360°動画としてYouTubeへアップロードできます。
カテゴリー
アーカイブ アーカイブ
月を選択
2025年7月 (3)
2025年4月 (2)
2025年3月 (1)
2024年7月 (3)
2024年6月 (1)
2024年5月 (1)
2024年4月 (10)
2024年3月 (2)
2024年2月 (1)
2024年1月 (3)
2023年12月 (1)
2023年9月 (2)
2023年8月 (2)
2023年7月 (1)
2023年6月 (1)
2023年5月 (1)
2023年4月 (2)
2023年3月 (4)
2023年2月 (2)
2023年1月 (4)
2022年12月 (2)
2022年7月 (3)
2022年6月 (1)
2022年5月 (1)
2022年4月 (3)
2022年3月 (3)
2022年2月 (2)
2022年1月 (1)
2021年12月 (1)
2021年10月 (3)
2021年9月 (4)
2021年8月 (1)
2021年7月 (9)
2021年6月 (2)
2021年5月 (1)
2021年4月 (2)
2021年3月 (2)
2021年2月 (5)
2021年1月 (3)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (3)
2020年9月 (2)
2020年8月 (9)
2020年7月 (3)
2020年6月 (12)
2020年5月 (3)
2020年4月 (3)
2020年3月 (10)
2020年2月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (9)
2019年11月 (13)
2019年9月 (1)
2019年8月 (8)
2019年7月 (6)
2019年6月 (12)
2019年5月 (3)
2019年3月 (1)
2019年1月 (9)
2018年11月 (5)
2018年7月 (2)
2018年6月 (7)
2018年5月 (11)
2018年4月 (2)
2018年2月 (1)
2017年8月 (5)
2017年6月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年9月 (1)
2016年8月 (1)
2016年5月 (5)
2016年3月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (1)
2015年7月 (1)
2015年6月 (6)
2015年5月 (3)
2015年3月 (7)
2015年2月 (4)
2014年11月 (4)
2014年9月 (7)
2014年6月 (6)
2014年5月 (6)
2014年4月 (4)
2014年2月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (6)
2013年9月 (8)
2013年8月 (13)
2013年7月 (1)