PC CPU水冷クーラー100℃で空冷クーラーに戻した CPUの温度が95〜100℃で常時運転の異常事態。CPU負荷12%程度なのに。BIOSやHWHonitorやCore Tempで確認してもCPU温度のみの異常。水冷クーラーCorsair iCUE H115i RGB PRO XTはグリス塗... 2024.07.30 PC
PC Windows95の東芝Brezza(ブレッツア) MPW2821Aが部屋から出てきた 東芝 Brezza(ブレッツア) MPW2821AWindows95が入っていた。マザーボード東芝 Brezza(ブレッツア) 5133DAモデル 型番PV1001JA Pentium-133MHz CACHE(16MB) FPU内蔵、メモ... 2024.02.09 PC
PC ハードディスクWDのHDD青が物理故障でデータが消えた デジカメの写真データをパソコンへ転送していたらハードディスクがカッコンカッコン…ドヒュン!と言う音を立ててフリーズ。起動後に読み込まなくなる。物理障害ゆえ最強復元率97%のEaseUSの復元ソフトも対応できない。原因・旅行から帰ってきて久... 2023.12.24 PC
PC 水冷クーラーCPUファンが回転数フル全開でうるさい、静音化する直し方 水冷クーラー(H100i RGB PRO XT)のCPUファンが常に回転数フル全開でうるさくなりました。起動時から。CPU温度は30℃前後なのに常にファンは全開。負荷をかけてなくてもうるさすぎる。BIOSやMSI AfterburnerやA... 2023.06.10 PC
PC グラフィックボードを低電圧化して省エネ節電する方法 電気代が高い!・ゲーミングパソコンでゲームばかりして無駄に電気代がかかる!・負荷もかかってパソコンの寿命も早まる!ファンがブオンブオン鳴って壊れる!・高級なグラフィックボードを使ってるのに放置が多い!そんな不安ありませんか?しっかり節約しま... 2023.02.09 PC
PC 対応外の信号が入力されています。パソコン側で解像度の設定を変更してください。エラーを直す方法 GigaCrystaのディスプレイを使っていたら急に画面が暗くなって映らなくなり「対応外の信号が入力されています。パソコン側で解像度の設定を変更してください。」とだけエラーメッセージ。修理先での事例。直し方を紹介します。原因これはディスプレ... 2023.02.09 PC
PC 1万円台のノートパソコンを買ったら… 1万円台のノートパソコン。ワード・エクセルとパワーポイントも入ってSSDで速度もめっちゃ速い。ネットも動画も使いやすい。便利で安い。最高。在宅ワークや家庭やビジネス用に使うならこれで十分。SSDかつ8GBでこの価格は本当にすごい。とても使い... 2023.01.05 PC
PC TradingViewでテーマ背景をダークカラーに戻す設定方法 TradingView (トレーディングビュー)でテーマ背景をダークカラーに戻す設定方法。トレーディングビューがバージョンアップでいきなりホワイトカラーに戻されてしまい、見えにくくなっていました。直し方を紹介します。ダークカラーにする方法①... 2022.07.04 PC
PC パソコンでウィンドウ(ソフト・アプリ・タスク)を時間設定タイマーで自動起動・自動終了する方法 パソコン(Windows)でウィンドウ(ソフト・アプリ・タスク)を時間設定タイマーで自動起動・自動終了する方法を紹介します。・時間になったらウインドウ(ソフト・アプリ・タスク)を目覚まし時計のように起動したい・ウイルススキャンが終わる頃の時... 2021.03.01 PCWindows
PC PCディスプレイから水が沸騰するようなポコポコ音や、ファンが全開で回るような異音 あまり起こったことのないエラーだったなのでメモ。PCディスプレイから「水が沸騰するようなポコポコ音」や「ファンが全開で回るような異音」がしていたのでデバイス周りの原因究明しました。しかし下記のサイトを参考に基本的なビデオカードにもサウンドデ... 2021.01.30 PC