光回線+電話+テレビの月額が1万円→1375円に~NTTひかり電話とフレッツテレビの配線・設定を自分でやる方法

Internet-Site-Howto

光回線+電話+テレビの月額が1万円→1375円になりました。

長らくケーブルテレビCATVでのインターネット光回線+テレビ+ひかり電話を利用してきました。しかし月額10000円。
とても高かったので楽天ひかり(NTTフレッツ光)に乗り換えました。

前記事
楽天ひかりで光回線がさらに高速に!~楽天ひかりIpv6ルーター設定方法~

これで光回線+電話+テレビの月額が1万円→1375円になりました。

詳しい方法を紹介します。

どう安くなったのか?

インターネットの楽天ひかりの光回線は1年無料。
2年目から戸建て4800円(マンションは3800円)です。

NTTのひかり電話(固定電話)は月額550円。
今は固定電話はほとんど使わないので必要最小限で良いです。

テレビはフレッツ光の「フレッツ・テレビ」にしました。
インターネット回線を使ってテレビを見るので、
地デジ、BS、CS、スカパーすべて「アンテナ無し」「チューナー無し」「チューナー内蔵型テレビ無し」で視聴できます。
月額料金は825円のみ。

合わせて月額1375円(2年目から月額6175円)。

今までインターネット・テレビ・電話を月額一万円支払っていたので、月額が1/10以下になりました。

お得です。

楽天ひかり回線(NTTフレッツ光)+ひかり電話+フレッツテレビの申し込む方法・順番

順番は、
楽天ひかり(=NTTフレッツ光)に申し込む。

楽天ひかり(=NTTフレッツ光)の工事日程を決める。(おおむね1ヶ月後に設定されることが多い)
この時に「NTTひかり電話と、NTTフレッツ・テレビも申し込みますか?」と聞かれるので必要な場合はお願いする。
③現在契約中の光回線の業者に2ヶ月~1ヶ月前に解約を申し込む。(2年か3年毎にある契約更新月を狙って解約することが望ましい。)
④NTTフレッツ光(=楽天ひかり)が工事に来て使用開始。

NTTひかり電話とNTTフレッツテレビを単独で申し込む場合

しかし私の場合、②の時にNTTひかり電話とNTTフレッツテレビの申込みを忘れてしまい、工事日程が合わなくてインターネット回線だけが先に引き込まれました。
その後に個人で「NTTひかり電話のみ」と「NTTフレッツテレビのみ」を単独で申し込みました。

●東日本の場合
NTT東日本 ひかり電話(IP光電話)
https://flets.com/hikaridenwa/
NTT東日本 フレッツテレビ
https://flets.com/ftv/

●西日本の場合
NTT西日本 ひかり電話(IP光電話)
https://flets-w.com/opt/hikaridenwa/
NTT西日本 フレッツテレビ
https://flets-w.com/opt/ftv/

現在、別のひかり電話の回線を使用していて、固定電話の番号をそのまま引き継ぐ場合「電話番号をそのまま引き継ぎでお願いします」と申し込みます。

スカパーも申し込む場合

フレッツテレビとセットになるとスカパーの工事費が無料になります。(サイト中段に記載)
https://promo.skyperfectv.co.jp/ftv/charge.html

フレッツテレビの開通後にスカパーは申し込むことになります↓

自分で配線して設定したほうが安い

ひかり電話はNTTが工事の時に固定電話に接続してくれます。

ただ気になったのはテレビの接続工事の費用。

テレビ1台で18480円ほどします。2台目で更に+7200円ほどかかってしまいます。

正直、高いです。

自分でやるならNTTの工事費のみ11330円ほどで済みます。

なので自分でコードを買い揃えて設定することにしました。

NTTフレッツテレビの配線・設定を自分でやる方法

私の場合、設置された固定電話機の側に設置された光回線終端装置は「NTT PR600MI」でした。

ここからテレビのあるリビング(部屋1)と和室(部屋2)へ配線を伸ばします。

光回線終端装置ONU=同軸ケーブル(短め)=分配器(テレビがあるのは2部屋なので2分配)
→同軸ケーブル(30m)=分波器=テレビ(部屋1)
→同軸ケーブル(30m)=分波器=テレビ(部屋2)

光回線終端装置ONUから分配器をつなぐ

ONUはオス端子なので、間に短い同軸ケーブルをかませます。
(同軸ケーブルをかませず、直接挿す分配器もありますが物理干渉が起きやすいとのことであまり推奨されないようです。)

ホーリック アンテナケーブル S-4C-FB同軸 0.5m 【4K8K放送(3224MHz)/BS/CS/地デジ/CATV 対応】 ホワイト L字差込式/ネジ式コネクタ AC05-445WH
https://amzn.to/3o2eOPt

次に同軸ケーブルと分配器をつなぎます。2部屋にテレビがあるので2分配です。

日本アンテナ 屋内用2分配器 シールド型 4K8K対応 全端子電流通過型 EDG2P
https://amzn.to/3uwII0s

分配器から同軸ケーブルを接続する

同軸ケーブルは太さで2C,4C,5Cと名付けられています。

・2C→太さ直径4mm[うち絶縁体2mm]
・4C→太さ直径6mm[うち絶縁体4mm]
・5C→太さ直径7mm[うち絶縁体5mm]

対象が遠い距離なら4Cなどの太いケーブル、近い距離なら2Cなどの太いケーブルが使われます。

ただ野外でもない限り、屋内で遠い距離でも察して問題はありません。

私が調べた限り、2.5Cでケーブル直径4.0mm(φ4.0)の富士パーツ商会の同軸ケーブルが一番極細でした。
配線をスマートにしたい場合は最良で買いです。

富士パーツ商会 アンテナケーブル 極細 20.0m スリムタイプ L型プラグ-F型コネクタ (ネジ) L-S型 ホワイト/VM-4030 https://amzn.to/3ngRDjI
https://amzn.to/33qnNQO

4Cの太さだとケーブル直径6.0mm(φ6.0)これがコスパ良いです。

Hanwha 4K 8K 地デジ/BS/CS/CATV放送対応 アンテナケーブル 10m [1年保証/相性保証][3224MHz対応][ストレート-ストレート][両端 F型 ネジ式コネクタ][S4C-FB 同軸ケーブル] UMA-ATC100. https://amzn.to/3veC0fB

これを天井や壁や床に這わせて配線します。
このコードホルダーが余裕のある太さと強い粘着力でスマートに設置できました。

ケーブル収納、MAVEEK(マビーカ)4階段調節可能なケーブルホルダー コードクリップ コードフック ケーブル収納 ケーブル自在に整理 ケーブルクリップ 接着ワイヤーコード 粘着シート付 ケーブル固定具

延長する場合、分配器と同軸ケーブルがすでにある場合

・ケーブルの長さが足らない場合は延長コネクタを使います。
・「自分で工事します」と言うとNTTが分配器と短めの同軸ケーブルだけ郵送してくる場合があるようですが、終端機ONUと分配器の端子が合わないので自分で以下の延長コネクタを買ってつなぎ合わせることになります。

KAUMO アンテナケーブル 延長コネクタ 中継アダプタ メス/メス ネジ式F型コネクタ用 (2個)
https://amzn.to/3o0QDAC

同軸ケーブルから分波器に接続してテレビに繋ぐ

テレビに分波器を接続して、伸ばしてきた同軸ケーブルを接続します。

「分配器」と「分波器」は違います。
分波器は、テレビの電波そのものをテレビの本体の数だけ分けます。
分波器は、地デジBS/CSの電波をテレビに分けます。テレビの側面や裏に2つのオス端子があります。

TARO’S アンテナ分波器 4K8K放送(3224MHz)/BS/CS/地デジ/CATV 対応 ホワイト 金メッキ 4CFBケーブル 2本付き 一体型 15cm 小型ボディ 3重シールド TS-ABG01WH タローズ
https://amzn.to/3tvsvY7

・リビング(部屋1)
ソニー 24V型 液晶 テレビ ブラビア KJ-24W450D

・和室(部屋2)
ハイセンス 24V型 液晶 テレビ HJ24K3121

テレビの地デジBS/CSの設定

単純に接続してもNHK G+など一部チャンネル設定が移っていなかったので再スキャンをしました。

リモコンで
設定→放送受信設定→地域設定→自動チャンネル設定・スキャン
という手順が共通です。

参考
地デジ/BS/CS放送受信設定をやり直す

各テレビメーカーごとの設定方法↓
テレビのチャンネル再設定(再スキャン)の方法を知りたい。

最終的に

最終的にこのような形になりました。

NTTに工事を頼むと複数台で3万3000円ほどかかるところ、6000円程度で2台つなげたので良かったです。

タイトルとURLをコピーしました