【2020年後半】おすすめのノートパソコンとMicrosoft Office(ワード・エクセル・パワーポイント) 公開日:2020-08-30 ノートパソコン 今おすすめのノートパソコンを紹介します。 価格は2~3万円台に限定して良いものです。 ノートパソコンを買う場合は、 画面サイズが15.6インチ以上のものを買います。 いつも私がノートパソコンを買うときに決めている基準です […] 続きを読む
Discordの画面共有でデスクトップ画面全体を共有する方法 公開日:2020-08-29 game Discordの画面共有でデスクトップ画面全体を共有する方法を紹介します。 Discordの画面共有していると多くのウィンドウを開いてしまうと、他のウィンドウと交互に配信されて視聴者が見えにくかったりします。 デスクトッ […] 続きを読む
光回線への乗り換え 更新日:2020-09-13 公開日:2020-08-27 インターネット・裏技 実家で光回線プロバイダへの乗り換え方を検討しています。どうしたらいいか助言がほしいです。 【現在】 プロバイダ:CATV(電力会社の提供するインターネット回線) テレビ・ベーシックコース 3667円 ネット25M 385 […] 続きを読む
【VRChat】無音・音量減衰空間のワールドを作る、無音空間を動かす方法 公開日:2020-08-22 VR VRChatで無音空間のワールドを作る方法。またその無音空間を動かす方法を紹介します。 基本的にはVRCSDKのOverrideのサンプルワールドの設定に音量を減衰させます。 図にするとこのような感じです。 すでにワール […] 続きを読む
【VRChat】ワールドの背景(skybox)を動かす方法 公開日:2020-08-22 VR VRChatでワールドの背景(skybox)を動かす方法を紹介します。 Skybox回転シェーダーをインポート Skybox回転シェーダー https://guilty-vrchat.booth.pm/items/130 […] 続きを読む
WordPressで画像ファイルをクリックすると画像フォルダに一度飛んでしまうのを直す方法 公開日:2020-08-21 WordPress WordPressで画像のファイルのあるフォルダに飛んでしまう これは記事執筆時の「メディアを追加」の画像の挿入の時にリンク先を「添付ファイルのページ」にしていると起こります。 例えば以下のようにです。 なので「なし」( […] 続きを読む
聴覚障害者がゲームする方法を考えてみる(吃音・難聴・失聴・言語聴覚障害者) 更新日:2021-09-07 公開日:2020-08-20 gameVR 聴覚障害者が快適にゲームできる環境を考えてみました。吃音・難聴・失聴・言語聴覚障害者などコミュケーションに不便さを持つ人向けです。 元々私の家族が難聴の障害者で、私自身も発話の時に吃音(きつおん、どもり)がひどかったので […] 続きを読む
VRChatのEndキーのAFKの坐禅ムーブについて 公開日:2020-08-18 VR 2020年のAvatar3.0でVRCahtのゲームのAFKムーブが追加されました。 キーボードのEndキーを押すと坐禅の結跏趺坐になります。 坐禅を知っている人がモーションを作っている このモーションを見た時、これは禅 […] 続きを読む
VRChatにVRoidで作ったアバター(VRM)をアップロードする方法 更新日:2022-04-24 公開日:2020-08-16 VR VRChatにVRoidで作ったアバター(VRM)をアップロードする方法を紹介します。 Vroidをエクスポート VRoidでアバターを作成して用意します。(ここまではやっている前提で話を進めます) まずはVRMファイル […] 続きを読む
ゆうちょダイレクトで入金者(振込人名)の名前・名義を確認する方法 公開日:2020-07-24 インターネット・裏技 ゆうちょダイレクトにてパソコンの出入金明細で入金者(振込者・振込み人名義)の名前(名義)が分からない場合の確認方法を紹介します。 調べても出てこなかったので直接、ゆうちょダイレクトにて相談しました。 ゆうちょダイレクトで […] 続きを読む