WordPressで画像ファイルをクリックすると画像フォルダに一度飛んでしまうのを直す方法 公開日:2020-08-21 WordPress WordPressで画像のファイルのあるフォルダに飛んでしまう これは記事執筆時の「メディアを追加」の画像の挿入の時にリンク先を「添付ファイルのページ」にしていると起こります。 例えば以下のようにです。 なので「なし」(そのままの大きさ) か 「メディアファイル」にすると、サムネイルのフォルダに飛ばずに画像が表示されるようになります。 タグ WordPress ファイル ブログ 画像 スポンサーリンク この記事を書いている人 tokeyneale 時田憲一(ときたけんいち)こと時ニール(tokeyneale)です。心理学者・認定心理士・カウンセラー・看護師。数理統計データサイエンティスト。自己愛が主な研究領域。ねこ好き・本好き・禅好き・PC好き。 執筆記事一覧 関連記事 WordPress小技・裏技・エラー対処まとめSNSソーシャルボタンを見やすくする方法~アクセスアップ・スマホ対応~Search Consoleにxmlサイトマップにアクセスしようとした際にエラーが発生、保留、HTTPエラーの対処法超高速!さくらサーバーからエックスサーバーへ引っ越し552 transfer aborted. disc quota exceededでアップロード・更新できないBufferでWordPressをSNS(Twitter/Facebook)に自動投稿するサービスが停止していた件 投稿ナビゲーション 【対処法】GoogleAdSenseが自動追加で勝手に広告を増やして検索除外!