【Unity/VRChat/cluster】ワールド軽量化する方法まとめ 公開日:2022-05-14 VR 「全体の容量が大きくなりすぎる」「全体の容量は少ないはずなのに動作が重すぎてフリーズしたり熱暴走する・・」 VRChat等でワールドを作った際、容量を軽量化する方法をまとめます。 ワールドが重たい原因は主に2つあります。 […] 続きを読む
【VRChat】一部アバターが灰色のロボットのようなアバターになったときの直し方 公開日:2022-04-28 VR パニック対応のセーフティモード。 フレンド以外のアバターが灰色のロボットになって見えなくなります。 意図して押してしまうことも多々あります。 【直し方】 デスクトップモードの場合 →キーボード左上のESCキー →メニュー […] 続きを読む
【Unity/VRChat】Vroid VRM→Quest対応→目や眉毛の「海苔/パンダ/イモト」を直す方法 公開日:2022-04-24 VR Vroidの初期の頃から →VroidからVRMファイルにエンコード →Unityに持ってきて →VRChat+Quest対応にしようと → VRM Converter for VRChatで変換 →Quest対応のため […] 続きを読む
【Unity/VRchat】文章をスクロール付きで表示する方法(Scroll View,TextMeshPro) 公開日:2022-04-23 VR Unity、VRChatなどのVR空間で文章や画像のスクロールができるようにしたい! unityのscroll View(スクロール・ビュー)を使いましょう。 完成図 今回は、VR内での同意書・利用規約を表示させるために […] 続きを読む
ゲームやボイスチャットの英会話(外国語会話)にリアルタイムで字幕と翻訳を表示させる方法 公開日:2021-09-07 VR パソコンのスピーカーから流れる音に字幕をつけたい。字幕を自動翻訳したい。 ゲーム中のボイスコミュニケーション(Steam,VRChat,virtualcast,NeosVR,Fortnite,荒野行動,Apex等)や、テ […] 続きを読む
Steamのゲームを始めたインストール開始日時を調べる方法 公開日:2021-09-04 gameVR このSteamゲームいつから始めたっけ?いつ無料ゲームを始めたっけ? VRChatやVirtualCASTやNeosVRやRECroomなど無料ゲームだといつから始めたのか分からない・・。 Steamのゲームを始めたイン […] 続きを読む
VRChat内で自分だけ動画プレーヤーが再生されない時の直し方まとめ 更新日:2021-10-02 公開日:2021-08-30 VR VRChatの中で自分だけ動画プレーヤー(ビデオプレーヤー、iwasyncなど)が再生されない、見えなくなった、一度だけ再生されるけど二回目が再生されない等々の直し方を紹介します。 私自身、このエラーで一ヶ月間、VRCh […] 続きを読む
Discordの画面共有でデスクトップ画面全体を共有する方法 公開日:2020-08-29 game Discordの画面共有でデスクトップ画面全体を共有する方法を紹介します。 Discordの画面共有していると多くのウィンドウを開いてしまうと、他のウィンドウと交互に配信されて視聴者が見えにくかったりします。 デスクトッ […] 続きを読む
【VRChat】無音・音量減衰空間のワールドを作る、無音空間を動かす方法 公開日:2020-08-22 VR VRChatで無音空間のワールドを作る方法。またその無音空間を動かす方法を紹介します。 基本的にはVRCSDKのOverrideのサンプルワールドの設定に音量を減衰させます。 図にするとこのような感じです。 すでにワール […] 続きを読む
【VRChat】ワールドの背景(skybox)を動かす方法 公開日:2020-08-22 VR VRChatでワールドの背景(skybox)を動かす方法を紹介します。 Skybox回転シェーダーをインポート Skybox回転シェーダー https://guilty-vrchat.booth.pm/items/130 […] 続きを読む