自作PC・自作パーツ GIGABYTEのGeForce RTX 2070 SUPERがすごすごる件 スイスとオーストリアからの帰国間際、自分へのおみやげに買いました。GIGABYTEのGeForce RTX 2070 SUPER。CPU Ryzen3700x、マザーASRock x570 Steel Legend、メモリ hyperx 3... 2019.12.10 自作PC・自作パーツ
VR ノートパソコンでVRはできるのか?【検証】 ノートパソコンを5年ぶりに買いました。ノートパソコンのmouseのm-book K690XN-M2SH2-KK。m-book K690XN-M2SH2-KK。i7-8750H 2.2GHz 6コア、SSD256GB、HDD1TB。メモリ16... 2019.08.04 VR
Windows Windows10を新規インストール解説(BIOS・UEFI起動でGPTフォーマット) パソコンのOSの入ったSSDをまるっと交換しました。今までもSSDにOSをインストールして使っていましたが、OSのシステムが故障したので「OSの入ったSSD」を入れ替えました。Windows10を新しく買って入れました。ただデータ保存用のH... 2019.08.04 Windows
自作PC・自作パーツ Ryzen3700xの性能をみよ!i7-9920X超え! CPU Ryzen3700XとマザーASRock x570に完全乗り換えしました!Ryzen3700X(4万3000円:2019年8月現在)は、インテルでいうとi9-9920X(6万円相当:2019年8月現在)相当のパワー!しかも65w駆動... 2019.08.01 自作PC・自作パーツ
VR VRでカクつく負荷を減らす方法 ViveでVRするのにGTX1060を使っています。GTX1060はVRをやるのに最低スペックです。【国内正規品】VIVE HMD VRヘッドマウントディスプレイ HTC VIVE ASUS R.O.G. STRIXシリーズ NVIDIA ... 2019.07.31 VR
PC 291-udとは何か? メモリを買おうとして型番を検索していたら「291-ud」と書かれたものがあった。楽天市場やソフマップ、中古の家電商品でみかける。シリコンパワー デスクトップPC用メモリ DDR4-2400(PC4-19200) 16GB×1枚 288Pin... 2019.06.29 PC
VR VR対応!バーチャルYouTuberにもなれるグラフィックボードGTX1060! ASUS R.O.G. STRIXシリーズ NVIDIA GeForce GTX1060搭載ビデオカード オーバークロック メモリ6GB STRIX-GTX1060-DC2O6G 3万3000円。VRするのにカクカクだったので。推奨スペック... 2018.11.18 VR
walkman-music-player ウォークマンUSB接続で本体メモリとSDカードを切り替える方法 SONYのウォークマン(Walkman)を使っている人は、USB接続でパソコンからサクッとmp3などの音楽データをコピーしていることだろう。しかし本体メモリが一杯になって、SDカードを利用しだした時、パソコンに接続してもなぜか本体メモリかS... 2018.06.25 walkman-music-player
コンピュータ周辺機器 Windows10→7→10とUSBを挿すとデータが消える 2016年6月時点でツイッターで話題になっていたので「自分も気をつけよう…」と思っていたのだがやってしまった。【注意】USBメモリを「安全に取り外し」しない人はWindows10にアップグレードするとデータが消滅する 10から7→10に挿し... 2016.10.09 コンピュータ周辺機器
Windows Windows10で3TB以上を使う方法(UEFI起動とGPTフォーマット手順) 自作パソコンを新調して3TBの新品HDDにWindows10 pro 64bit(DSP版のCD)をインストールしました。【Amazon.co.jp限定】WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 3TB Blue WD30EZRZ/A... 2016.05.05 Windows